プロメテウスタイトル

プロメテウス財団

中高生のスタートアップ支援

炎の装飾(左上) 緑の装飾 炎の装飾(右下)

身近な
社会問題解決を支援


ご挨拶
プロメテウス財団の活動に関心を
お持ちいただきありがとうございます。
今年も青少年のスタートアップ活動を応援する事業を公募することになりましたので、応募要項をご覧いただき、多数の方々が応募していただくことを期待しています。

住谷栄之資 住谷栄之資

代表理事住谷 栄之資

募集要項

よりよい日本、世界にするために身近な社会問題テーマに、起業したい、または企業とタイアップした形で活動したい中高生からの提案を広く募集します。 応募いただいた提案について書類による一次審査を実施、通過された方には、より詳細な提案の二次審査をプレゼンテーション形式で実施し審査します。 二次審査を通過された提案を当財団よりキッザニアのパートナーへご紹介し、パートナーの中からその提案に興味を持たれた企業へ応募者を紹介させて頂きます。



*青少年育成事業を標榜するキッザニア様にご協力をいただくことになりました。

応募要項

応募資格

応募時点で12〜18歳(国籍・学歴は不問)

個人でもチームでも可能

応募方法

一次審査 2ページ以内のPDFファイル

二次審査 10ページ以内のパワーポイント

支援金

一次審査通過者へは二次審査応募資料の作成費用として 5万円 を支給

二次審査通過者へは企業提出資料の作成費用として 15万円 を支給

前期募集

応募期間 2023年6月1日〜2023年7月31日
一次審査(書類審査)結果発表

2023年8月下旬

※審査結果はメールで各応募者に連絡します。
二次審査用書類の締切 2023年9月30日
二次審査(プレゼンテーション) 2023年10月中旬
二次審査結果発表 2023年10月下旬
パートナー企業への紹介/交渉開始 

2023年11月上旬

※企業経営者、銀行、ビジネスコンサルタントなどが提出資料作成を支援します。

後期募集

応募期間 2023年10月1日〜2023年12月31日
一次審査(書類審査)結果発表

2024年1月下旬

※審査結果はメールで各応募者に連絡します。
二次審査用書類の締切 2024年2月29日
二次審査(プレゼンテーション) 2024年3月中旬
二次審査結果発表 2024年3月下旬
パートナー企業への紹介/交渉開始 

2024年4月上旬

※企業経営者、銀行、ビジネスコンサルタントなどが提出資料作成を支援します。

応募フォーム

当プロジェクトにご興味を
もっていただきありがとうございます。
お問い合わせは下記
メールアドレス宛にご連絡ください。
info@prometheus-foundation.or.jp

応募する

過去の活動報告

ゼロよりレタス~PETレタスプロジェクト絵本

提案者中井健翔さん

提案先株式会社講談社様

誰にでもできるペットボトルを使ったレタス水耕栽培方法を絵本にして食の大切さを小さな子供にも分かりやすく伝えたい

株式会社講談社様からのコメント

SDGsに絡めた子供向け絵本の出版の提案であるが、多角的に考えた上で、立派な企画書の形にしたところに他者に伝えようという気持ちが表れていて素晴らしいです。

SDGsを体感できる理科教材

提案者山本凜音さん

提案先コーナン商事株式会社様

水槽で淡水魚を飼育し、その糞が入った栄養価の高い水で植物を育て、それを餌とする動物に与えまたその糞を魚の餌とするサイクルシステムを家庭用及び低学年用の教材として商品開発する

コーナン商事株式会社様からのコメント

今回提案教材と同様の商品は、残念ながら既に販売されています。 ビジネスとして展開するには、権利関係・コスト等様々な問題をクリアしなければならない点がありますが、自らSDGSから発想し、小学校低学年で学ぶ内容からターゲット明確にし理科を楽しく学んで欲しいというアイデアと視点は素晴らしいと感じました。 このような発想・視点をこれからも持ち続けて欲しいと思います。

i am

提案者榎本美優さん 田中瞳さん
    丸江柚季さん 安達奈生さん

提案先株式会社リクルート様

身近な人にこそ言えない悩みを抱えて日常生活の中で息苦しさを感じている人たちに他者との対話を通して自分の価値を見出す機会を提供する。オフライン・オンライン両方における哲学対話やディスカッション等の企画・運営



新時代におけるグローバル教育・留学生支援システム

提案者晝間観月さん

提案先株式会社リクルート様

グローバル化が劇的に進み国際的な視点・語学力を身につけることはもはや当たり前だが日本人海外留学生は年々減少傾向にあり他国に大きな後れをとっている。今までにない新しい留学生支援システムの提案

株式会社リクルート様からのコメント

選考通過案件からリクルートへの提案を2件もいただいた。個人の成長、ポテンシャルを最大限に伸ばしてくれるという企業イメージを持っていただけていると伺い、大変光栄に思う。哲学対話というアプローチや、留学資金への課題解決などに着目された点が面白く、視座の高さを感じた。当日のディスカッションでは、「本当に実現したいことは何か」という問いから、「米国以外の国やオンラインという選択肢もあるのでは?」「選択肢の幅を豊かにするきっかけとして哲学対話は良いアプローチだ」などの意見が交わされ、最後に「自身やこれまでの活動を見つめ直す機会となり、自分だけでは考えきれなかった新しい視点をいただけ、自分にとっての哲学対話になった」とおっしゃっていたのが印象的だった。これからも社会課題解決に向けた提案や挑戦を続けていただきたい。

上記の他に下記の方々も表彰いたしました。

規格外野菜たちの旅

提案者岸ふみさん

規格外として破棄される野菜を若者たちが手にとりやすいコスメに変える



新しい奨学金制度

提案者校外プログラム大全

学校以外の活動やプログラムに金銭面の理由で参加できない学生を支援する奨学金制度の提案

2021年度総評

欧米諸国では若い人々の起業が活発で、実際に事業として成功している事例も多数出現しています。残念ながら、日本は出遅れ気味ですが、それを推進したいとプロメテウス財団は今回の公募事業を開始しました。
初回にもかかわらず何名かの方々に応募いただき、企業に紹介したところそれぞれ好意的な反応をいただきました。
そのまま事業として発展するかは確実ではありませんが、財団としては今回の応募を参考に、若い人々が事業を開発することにより社会に積極的に関与していく契機にしたいと考え、継続していく予定です。
今回、応募された方々が今後も応募されるとともに、友人たちに広く声をかけていただくことを期待しています。

審査委員 東京大学名誉教授 月尾 嘉男

役員構成

代表理事
住谷 栄之資
理事
月尾 嘉男 東京大学名誉教授
舩橋 晴雄 シリウス・インスティテュート㈱代表取締役
大瀧 守彦 日本特殊陶業株式会社 
社外取締役
評議員
上林 友加吏
廣瀬 通孝 東京大学名誉教授
村上 周三 東京大学名誉教授
中村 哲也 株式会社YANAX 代表取締役

プロメテウス財団について

正式名称
一般財団法人 プロメテウス財団
正式名称(英語)
Prometheus Foundation
住所
〒104-0051 東京都中央区佃1−11−6
リバーポイントタワー1602
代表者名
代表理事 住谷栄之資
問い合わせ先
info@prometheus-foundation.or.jp